水まわりコーティング専門店アーク

水まわりコーティング専門店アークの水廻り防汚・防カビコーティングで、ご家庭のキッチン・バスルーム・洗面台・トイレを長期間、汚れや黒カビからしっかり守り、日々のお手入れが劇的にラクになります!東京・横浜・愛知・大阪をはじめ全国でサービスをご提供中です!

店長直通ダイヤル 090-8826-0467
メールでお問い合わせは→コチラ


よくあるご質問


施工・業務についてのご質問

土日でも作業をお願いできるのでしょうか?

年中無休で対応させて頂いております。
土日施工希望のお客様が非常に多いものですから施工希望日が限定される場合お早目のご予約をお勧めいたします。

施工当日は電気・水道は使用しますか?

電気、水道をお借りしての作業になります。お手数ではございますがご手配のほどよろしくお願いします。

電話・メールでの見積後、施工当日に料金が変更になったりしませんか?

注文住宅などの特別な仕様でないことを前提に施工料金を決定しております。
施工当日、明らかに大きなキッチンであったりバスルームであった場合や、トイレが2つあった、などの
イレギュラーがない限り当ホームページでご提示している施工料金となりますのでご安心ください。

無料お見積もりをして頂きましたが作業完了後に正式な金額が決まるのでしょうか?施工前に実際に確認していただくのでしょうか?

お見積り後、施工当日、施工箇所の確認(施工前の傷チェック等)をさせて頂いてから施工させて頂いております。当日変更がある場合、お見積り価格を提示させて頂いてから作業に入らせて頂ければと思います。施工後の変更はございませんのでご安心ください。

施工中、立ち合ってられないのですが大丈夫でしょうか?

当社では下記事項に最大限の注意を払っておりますのでご安心ください。

  1. 敷地内での喫煙、飲食の禁止
  2. 施工先トイレの使用禁止
  3. 駐車場(管理事務所へ確認)※確保できない場合はコインパーキング
  4. 施工道具搬入時のエレベーターの使用(お客様・お引越し優先)
  5. 管理事務所への工事届の提出(必要があった場合)

施工は御社社員が実施するのでしょうか?

当社は完全自社施工となっております。ホームページ作成からメール・お電話での対応・施工まで全て私店長が担当いたします。まれに、社員教育による現場研修などでアシスタントが同行する場合もございますが、コーティング剤塗布前の簡単な前処理や後片づけなど施工に全く問題ないことしか担当いたしませんのでご安心ください。
また、私店長が施工により現場に出ている際はメールの返信が若干遅れる場合もございますので、万が一メール送信後24時間を経過しても返信がない場合は、遠慮なく催促のメールやお電話をいただければと思います。
お手数をおかけしてしまいますが何卒よろしくお願いいたします。

施工後、お支払いはどうすればよいでしょうか?

施工後、お立会いの際に現金での御精算をお願いしております。ご精算の簡略化により高品質の商品をご安心価格でご提供させていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

水まわり防汚コーティングについて

水廻りに関してのコーティングはどういう施工でどういう効果があるのでしょうか?

水周りコーティングは素材の表面に施工いたします。汚れの付着を大幅に軽減しお掃除を簡単にします。
コーティングの性能や施工箇所など詳しくは、水回りコーティングのページをご覧ください。

水廻りコーティング後のお手入れですが、柔らかいスポンジがいいということですが、程度がいまいちわからないのですが?

まず使用を避けた方がよいのは、フライパンの焦げをとるような茶色や黒い色をした研磨仕様のスポンジになります。
また、スポンジのようですがメラミンスポンジも細かい紙やすりのような効果がありますので、 同じく使用を避けていただければと思います。
研磨剤不使用と書かれた柔らかいスポンジやマイクロファイバークロスなど極力柔らかいものでこすっていただくとコーティングがより長持ちします。
それで汚れが取れない場合は、お風呂用中性洗剤やお皿を洗う中性洗剤を併用していただくとスルっと汚れがとれてくれるかと思います。

水廻りのコーティングは、再度コーティングする際には綺麗にして再度塗りなおすイメージでしょうか?

再コーティングは、ほぼ上塗りによる施工となる場合が多いかと思います。表面に固い皮膜を形成いたしますが、キッチンシンク内など日々摩擦が起こるような箇所では、お掃除などによって皮膜は少しずつ摩耗していきます。そのため再施工場合、部分施工になる場合が多いのが現状です。
定期的なお掃除程度の摩擦であれば、コーティング剤の摩耗はほぼないので、より長期間コーティングが残って水まわりをガードしてくれます。
コーティングを施工しても、お掃除をしない期間が永く続くと汚れが蓄積し除去しにくくなってしまいますので、定期的にサッとでも結構ですのでお掃除していただくことがキレイを保つ秘訣です!

数年前水まわり防汚コーティングを施工してもらったのですが、お手入れ後、水のはじきが弱くなったように感じるのですが大丈夫ですか?

お手入れした後に水のはじきが弱くなっているように感じても、被膜表面に付着した汚れを取ったらキレイな状態に戻ります。
数年後、施工直後のはじき感などが変わってくることもございますが、高硬度の皮膜はしっかり残って頑張って汚れをガードしていますので安心してください。

水まわり防カビコーティングについて

防カビコーティングと水廻りコーティングの違いはありますか?

水廻りコーティングは主に防汚を目的としたコーティングです。 素材に撥水性のある皮膜を形成し、汚れを付きにくくし、ついた汚れも簡単に落とせるようになって、 普段のメンテナンスを大幅に楽にしてくれるコーティングです。防カビ効果は特別謳っておりませんが抗菌効果もありカビも根付きにくくします。
防カビコーティングは、防カビ剤を配合し浮遊しているカビの胞子を減らし、カビが根付くのを強力に防ぐコーティングです。 施工箇所は浴室の場合、各コーキング・パッキン部分などです。
また、洗面所・キッチン・トイレの場合、クロス面にもコーティング(無光触媒コーティング)を施します。

水まわり防カビコーティング = 防カビ剤入り高密着コーティング(ゴムパッキン部分) 
                         +
                無光触媒コーティング      (クロス部分)

詳しい性能や施工箇所などは、水まわり防カビコーティングのページをご覧ください。

キッチンなど、防カビコーティングをすれば水廻りコーティングしなくても防カビは効果あるんですよね?

水周りコーティングは素材の表面に防汚効果を目的としてコーティング致します。
施工個所はキッチンの場合、天板、パネル、シンク、カラン、蛇口、各収納扉表面です。
汚れの付着を軽減することにより、併せて防カビ作用も得られますが、カビが根付きやすいコーキング部分やゴムパッキン部分等は施工対象外となり、防カビコーティングによる施工個所となります
また防カビコーティングはクロス面にも施工いたします。
防カビコーティングと水周りコーティングは施工個所が異なります。

これまでお客様から、水まわり防汚コーティングと防カビコーティングを同時にご要望いただくことがほとんどとなっております。

防カビコーティングの具体的な施工箇所について教えていただけますでしょうか?

防カビコーティングの施工箇所につきましては下記の通りです

  • キッチン・・・ゴムパッキン・コーキング・クロス面(壁紙)※1
  • 浴室・・・・・ゴムパッキン・コーキング・天井※2
  • 洗面所・・・・ゴムパッキン・コーキング・クロス面(壁紙)
  • トイレ・・・・ゴムパッキン・コーキング・クロス面(壁紙)

※1 クロスのキッチン周辺となります。
※2 基本は防汚コーティングの範囲となりますが、当日お客様に選んでいただいております。

無光触媒コーティング(抗ウイルスコート)について

無光触媒は光触媒とどう違うんでしょうか?

光触媒は光と反応して効果を発揮するコーティングなのに対し、無光触媒は空気と反応して効果を発揮するコーティングです。また光が差し込まない暗所においても効果を発揮いたしますので室内には最適です。
無光触媒コーティングは現在、病院・介護施設・保育園・学校、ホテル・旅館・タクシーの車内など色々なところで大活躍しています!

石材コーティングについて

石材コーティングの施工箇所はどこになりますか?

多くは、玄関を入ったすぐの土足で入ってくる土間となりますが、タワーマンションや注文住宅では、廊下やキッチンまで大理石などの石材が敷いている場合があります。
石材であれば箇所を問わず施工可能となっております。
2㎡までは基本料金で施工しております。

石材コーティングの必要性をいまいち感じないのですが本当に必要ですか?

土間は靴を脱いで部屋に入る部分ですので、あまり見向きをされない箇所なのでそう感じるのかもしれません。
ただ、石材というのは一度汚れが染み込みシミになってしまうと、プロでも回復が難しくなる難易度の高い作業となります。
私店長も石材研磨で美観回復を行いますが、やはり初期のメンテナンスがしっかりされていない場合、美観回復が大変になってくるケースが多いと実感しています。
また、天然石、特に大理石の場合は、オレンジジュースやレモン汁など酸性の液体をこぼすことで表面が溶けてしまいツヤが飛んでしまうといったトラブルが多く報告されていますので、事前に強力にガードしてくれる石材コーティング剤を塗布しておくことは非常に重要だと考えております。

その他のご質問

FAQブロックはVK Blocks(無料版)で利用できます。アコーディオンの開閉機能は VK Blocks Pro(有料版)でのみご利用いただけます。

PAGE TOP